商品説明 | |
---|---|
商品区分 | 第2類医薬品/漢方薬/日本製 |
内容量 | 2g×60包×3箱 |
効能・効果 | 脂肪過多症 |
用法・用量 | 食間(食事と食事の間で食後2~3時間の意)に水又はお湯にて服用します。 年齢 成人(16歳以上):1回1包1日3回 7~15歳:1回1/2包1日3回 7歳未満:服用しないでください |
成分・分量 | (本品3包(6g)中) タクシャ末 0.86g ダイオウ末 0.43g ショウキョウ末 0.43g カンゾウ末 0.43g ケイヒ末 0.43g シャクヤク末 0.43g ボタンピ末 0.43g チョレイ末 0.86g サイコ末 0.86g ハンゲ末 0.43g ショウマ末 0.43g 添加物は含有していません。 |
使用上のご注意 | ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) ・授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ・医師の治療を受けている人 ・妊婦又は妊娠していると思われる人 ・体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) ・胃腸が弱く下痢しやすい人 ・今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 ・次の医薬品を服用している人 瀉下薬(下剤) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師 又は登録販売者に相談してください。 関係部位 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛、便秘、吐き気・嘔吐 その他:むくみ 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、 このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師 又は登録販売者に相談してください。 軟便、下痢4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、 この説明文書を持って医師、薬剤師 又は登録販売者に相談してください。 ●保管及び取り扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.ほかの容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) 4.1包を分割した残りを使用する場合には、 袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 5.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。使用期限は外箱に記載しています。 |
使用期限 | 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 |
副作用救済制度 | (独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) |
メーカー名又は販売業者名 | 大鵬薬品工業株式会社 東京都千代田区神田錦町1-27 お客様窓口:03-3293-4509(平日9時~17時半) |
広告文責 | くすりのiQ 049-274-1819 登録販売者:岩澤 有峰 |
4/16 1:59までエントリーでポイント10倍!【お店受取り送料無料】マルキン自転車 フロートミックス 266-W ダークグリーン 外装6段変速 26型
【★店内ポイント2倍!★】エスコ ESCO 26.0cm ビジネスシューズ(エアーソール) EA910XA-26 [I270211]